« ■子どもの権利条約Q&A | トップページ | ■CRINMAIL547号 »

2004.02.08

■CRC勧告:新聞報道

子どもの権利委員会の総括所見の日本語訳をメインサイトに掲載してから1週間以上経ちました。総括所見のページにはアクセス解析を設定してありますが、それによると、本日午後7時現在でのべ1200人ほどが総括所見を見てくれたようです。とりあえず委員会の勧告の広報にはある程度貢献できたのでしょう。

新聞報道はどうも低調ですが、とりあえずネット上で目についたかぎりの見出しを載せておきます。日付はネット掲載時のものです。リンクはどうせすぐに切れてしまうものが多いでしょうから張っていません。

*共同通信(1月27日)「国連委が日本の教育政策を審査」
*時事通信(1月29日)「子供の権利委員会で報告=外国人学校の大学受験資格など-日本政府」
*毎日新聞(1月29日)「子どもの権利条約:日本の順守状況を審査」
*朝日新聞(1月30日)「女子の結婚最低年齢引き上げを勧告 国連委員会が日本に」
*時事通信(1月31日)「性交渉禁止年齢の引き上げ勧告=国連子供の権利委が日本に」
*読売新聞(1月31日)「日本の過剰な競争教育に懸念…国連子どもの権利委」

そのほか東京新聞のサイトにも記事が載ったようですが、未確認。全体としては読売新聞の記事が一番総合的ですね。第1回審査のときもそうでした。やはり読売の外報部というのは一味違うようです。

その他、審査の傍聴に参加した関係団体のサイトでもいくつか報告が出ています。これも目についたかぎりで。池座さんのサイトでは平野の姿もかいまみることができます(笑)。

*狛江市議池座俊子さんのプロフィールボード「国連・子どもの権利委員会第2回日本審査 傍聴記その1~3」
*日本教職員組合「国連子どもの権利委員会による第2回日本政府報告書審査について

また、総聯映画製作所が開設しているサイト「エルファネット」の「スイス ジュネーブ発 特報!!」コーナーでは、在日朝鮮人人権協会の傍聴の様子や今回の審査の模様が動画で見られるようです。「ようです」というのは、平野の接続環境では何度やっても途中でとまってしまうためにぜんぶ見ていないから。CATV回線なのですが、ハードディスク容量などの関係でしょうか。接続環境がよいかたはご覧ください。音声は朝鮮語ですが、見出しは日本語のようです。

日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」も、「第2回子どもの権利条約市民・NGO報告書をつくる会」の動きを中心に熱心にフォローしています。前回の勧告が「異例に厳しい」というとらえ方など平野とは基本的に見解が異なるところも少なくありませんが、ご参考までに。

*2003年9月11日「『第2回市民・NGO統一報告書」国連へ送付 「つくる会」――子どもの権利条約批准10年 子ども期を奪われた日本の子どもたち
*2004年1月13日「問われる日本の“子どもの権利” 条約批准から10年(上)――競争教育、体罰、保育、「改正」少年法…国連の第2回審査に注目
*1月14日「問われる日本の“子どもの権利” 条約批准から10年(中)――国連勧告に背を向けた『第2回政府報告』
*1月15日「問われる日本の“子どもの権利” 条約批准から10年(下)――国連の『質問リスト』に反映 国民の願いと運動
*1月31日「国連委「子どもの権利条約」実施問う 審査で日本を批判
*2月1日「国連・子どもの権利委員会 競争教育など改善遅い 日本政府を厳しく批判

それにしても、「つくる会」と日弁連だけ取り上げて「子どもの権利条約NGOレポート連絡会議」はまったく無視する(1月15日付の記事)というのは、いくら政党機関紙とはいえどうなんでしょうね(苦笑)。「つくる会」の関係者が別のところで書いた報告でも、いちおう3団体の存在には触れているんですが、同会と日弁連は正式名称を出しているのに連絡会議は「子どもの人権連を母体とするNGOグループ」ですからね(再苦笑)。自ら積極的に情報を求めようとしない人は情報が制約されてお気の毒だと思います。まあインターネットで検索すればすぐに平野のサイトは出てくるわけですから、自業自得と言えば自業自得ですが。

|

« ■子どもの権利条約Q&A | トップページ | ■CRINMAIL547号 »

コメント

総聯映画制作所の「エルファネット」の「スイス・ジュネーブ発 特報!!」の動画ですが、私の接続環境(ADSL実効速度1M)ではうまく見ることができました。このように国連子どもの権利委員会などを動画撮影して公開するというアイディアは以前からありましたが、「実行した」ということがすばらしい快挙だと思います。朝鮮人人権協会の皆さんに心からお礼を申し上げたいと思います。

投稿: 大河原 | 2004.02.09 20:48

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■CRC勧告:新聞報道:

« ■子どもの権利条約Q&A | トップページ | ■CRINMAIL547号 »