■CRINMAIL569号
4月27日付CRINMAIL569号より。過去の記事(Archives)および購読登録はこちらから。
*子どもの人身取引:ナイジェリアで数百万人の子どもが奴隷に〔ニュース〕 ソース:BBC
*教育:イラクで就学率が低下〔ニュース〕 ソース:IRIN 記事全文
*HIV/AIDS:親を失ったストリート・チルドレンのケアを改善する必要〔ニュース〕 ソース:allAfrica.com
*性的搾取:被害者の社会的非難により犯罪者が野放しに それをとくに象徴するのが日本やタイで生じている「援助交際」問題だと国際エクパットの新しい報告書が指摘。……なお4月27日付The Japan Times "Does Comic Relief Hurt Kids?"も参照。
*欧州評議会:ヨーロッパ・若者・グローバル化〔イベント〕 詳細はこちら。
*法律:子どもの教育・婚姻・就労年齢〔刊行物〕 さまざまな分野の法定最低年齢を調査した報告書 At What Age? 第2版をRight to Education Projectが刊行。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント