■CRINMAIL705号
8月18日付CRINMAIL705号より。過去の記事(Archives)および購読登録はこちらから。
*ウガンダ:北部の紛争により学校教育に悪影響が発生〔ニュース〕 出典:IRIN 記事全文 北部ウガンダで紛争から逃れるために夜ごと駅等に移動する「夜間通勤」児についてさらに詳しくは、Women's Commission for Refugee Women and Children, "No Safe Place to Call Home: Child and Adolescent Night Commuters in Northern Uganda"(PDF)や AlertNet, "Real Voices: Uganda's 'Night Commuters' Live in Shadow of Fear"も参照。
*トーゴ:子供の人身取引に対抗する新法〔ニュース〕 トーゴにおける子供の人身取引の現状について詳しくはプラン・インターナショナルの報告書 "For the price of a bike"(PDF)参照。
*HIV/AIDS:乳幼児期とHIV/AIDSシリーズ〔出版物〕 ベルナルト・ファン・レアー財団(オランダ)によるワーキング・ペーパー "Young children and HIV/AIDS: Mapping the field"、"HIV and Young Children: An Annotated Bibliography on Psychosocial Perspectives"、"HIV/AIDS: What About Very Young Children?"、"The Way the Money Goes: An investigation of flows of funding and resources for young children affected by HIV/AIDS"。同財団ウェブサイトの「ワーキング・ペーパー」コーナー参照。
*遊び:子どものレジリエンス構築のスキルと技法〔ワークショップ〕
*求人:チルドレン・イン・スコットランド/チャイルドホープ〔求人〕
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)