« ■30代未婚男 | トップページ | ■子どもの権利委員会:子どもの意見表明・参加 »

2006.09.29

■親のケアを受けていない子ども

1年遅れになってしまいましたが、「親のケアを受けていない子ども」に関する国連・子どもの権利委員会の一般的討議勧告(2005年)の日本語訳を掲載。

委員会はこの勧告で「親のケアを受けていない子どもの保護および代替的ケアに関する国際基準」の策定を呼びかけましたが、その作業は着々と進んでいるようです。すでに国際ソーシャルサービスとユニセフがNGOの協力を得ながら第1次草案を作成し、2006年5月に委員会に提出。8月にはブラジル政府の主催で専門家会合が開かれ、委員会の意見を反映した改訂草案(MS Word)をもとにさらに検討が進められました。おそらく2008年までには採択されるのではないでしょうか。今後の動向については、Better Care Networkのウェブサイトで報告されていくようです。

同時に、「居住型施設で暮らす子どもの権利」についての欧州評議会勧告(2005年)の日本語訳も掲載。委員会の勧告では施設の子どもの具体的権利について十分に触れられていませんので、あわせて参照してください。

|

« ■30代未婚男 | トップページ | ■子どもの権利委員会:子どもの意見表明・参加 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■親のケアを受けていない子ども:

« ■30代未婚男 | トップページ | ■子どもの権利委員会:子どもの意見表明・参加 »